福地公認会計士事務所

外資系企業向け英文会計・税務サポート
...
公認会計士 福地徳恭

混合診療解禁等

おはようございます。

いつものことですが、新聞等で医療関連の記事が目白押しです。以前から懸案だった「混合診療」がついに全面解禁へ向けて動き始めたようです。なぜ規制がかかっていたかというと、厚生労働省が「医療の安全性が確保できない」という理由で反対していたのです。混合診療が認められれば、資力の少ない患者さんでも自費診療を受けられ可能性が高まり、それだけ治療を受ける選択肢が増えるわけですから全く望ましいことです。医療の安全性の問題は、それを確保できる仕組みを整備すればよいのですから、まずは患者さんの立場を考えるべきでした。

話は別の視点で、混合診療が解禁されればどういうことが起きるでしょうか?さまざまな自費治療を受ける患者が増えて、医者がより患者さんから厳しい目で選ばれることになるでしょう。それと、それに伴う保険診療費も当然膨らみますから、その財源をどうやって国が補填するかという問題が起こります。ただでさえ健康保険は破綻しているわけですから、自己負担比率のアップや保険で治療が受けられた診察が保険外にはじかれるなどの改正が行われる可能性大です。

つまりは、混合診療解禁は、

自費診療すなわち患者さん負担の増加を伴う診療の増加

を意味すると思いますね。となれば、ドクターの皆さんのへ選別が加速していきますよ。まさに、腕の見せ所といったところでしょうか。

 

 

福地公認会計士事務所ブログ・最近の投稿